fc2ブログ

1!2!3!4!


 
ゴールデンウィーク前半、皆さんいかがお過ごしでしょうか?(^^)
4月27日(日)
連休中ではありますが、
ご見学の方、お手伝いの方を含め、
22名が荻窪に集まりました♪
ご見学の方は、練習後の反省会でご入団を表明!(^^)
 
この日はトロンボーンが4名揃うなど、金管が充実!
メイン曲は少しずつテンポのゆらぎも付け始めたり、
部分的ではありますがいい練習になりました(^^)
 
一方、ちょっと間が空いたPOPS2曲。
それぞれまだ2回目ということもあり、
まだまだリズムが取れない感じ(^^;)
 
細かい音が続くキメのフレーズ。
「手を叩いてください。」
「4つに振ってください。」
という両方の声に応えようと、
手を叩きながら「1!2!3!4!」と指揮を振ったところ、これが不評(^^;)
「笑ってしまって吹けない。」と・・・。
いい案だと思ったんだけどなあ(^^;)
 
まだまだ個人練習が足りない部分もありますが、
各自これからの課題を見つけて、帰路につきました♪
 
(記:あずさ)
スポンサーサイト



新緑♪


 
4月13日(日)
桜の季節から新緑の季節へと移り始めた日曜日、
気持ちのよいお天気のもと、27名が阿佐ヶ谷に集まりました(^^)
 
この日は、定演一部のクラシック曲3曲を集中して練習しました♪
そろそろ曲数を減らして、繰り返し練習し、曲を頭に叩き込んでいく過程です。
もちろんまだまだではありますが、曲によっては雰囲気も出てきて、
少しずつですが、曲の理解も進んできたのかな(^^)
 
練習の途中、2013年度の会計報告を行い、
同時に今年の活動計画についても話し合いました。
普段、あまり団員みんなで話し合う機会はないのですが、
これを機に、定演に向けてがんばろうと気持ちを新たにしました♪
 
あと7ヶ月、がんばろう!(^^)
 
(記:あずさ)

久々♪


 
4月5日(土)
桜は散り始めてしまいましたが、少し暖かくなってきて、
荻窪地域区民センターへの道のりも軽やかなこの頃、
二週ぶりの練習に、22名が集まりました(^^)
 
この日は、新曲を2.曲♪
現在、劇団四季で取り上げられ注目度抜群の「リトル・マーメイド・メドレー」や、
複雑なリズムの代名詞とも言えるチック・コリアの「スペイン」
もちろんまだまだですが、こういう特殊なリズムは、
シニパラにとっては、吹けるようにさえなってしまえば得意分野かも♪
 
しか~し!
もう何回もやっている曲はすっかり忘れており!(^^;)
メイン曲「トゥーランドット」は、すっかり初見状態になっていました・・・(^^;)
 
一進一退、まだまだこれから(^^)
がんばりましょう!
 
(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR