fc2ブログ

決戦の地♪


 
10月25日(土)
3週後に定期演奏会が開催される練馬文化センターにて、
37名が第一部の通し練習に励みました。
 
定演の開催されるこの地。
各自自宅からの行き方や所要時間を確認したり、
決戦の地に立つ緊張感を味わってもらうため、
毎年現地でのリハを行なうようにしています。
 
また、練習前にセンターの方と、
当日進行や舞台配置などの確認をする重要な機会でもあります♪
 
もう3回目の演奏会となり、
また練馬では一昨年開催していることもあって、
打ち合わせもスムーズに進みます(^^)
後はやるだけ!
 
さて、後4回となったこの日の練習♪
いつものプロフェッショナル・パーカッション程ではないですが、
ここ練馬も、都内では数少ないティンパニやバス・ドラムのある施設。
手持ちの楽器と合わせ、充実したパーカッションとの合わせができます♪
 
リハーサル室も、いつもの練習室のデッドな響きよりもよい音です(^^)
そのおかげで自信を持ったんでしょうか♪
あちこちでポカポカやる以外は(^^;)、
なかなかいい出来になりました♪
 
この後は第二部の通し練習、全曲通し練習、ゲネプロを残すのみです。
最後までがんばろう!(^^)
 
(記:あずさ)
スポンサーサイト



続・前進と後退


 
10月19日(日)
プロフェッショナルパーカッションがいっぱいとなる40名が集まり、
定演本番を近くに控えた練習に励みました(^^)
 
この日は、メイン曲「トゥーランドット」を含む5曲を、
課題をさらった後、通し練習を中心に取り組みます♪
 
「通ってしまうと安心してしまう」
そんなこともあり、曲を作っていく過程では、
あまり通し練習をしない方針にしています。
しかし、残り一ヶ月を切って、これからは曲を仕上げていく過程。
これまでやってきたことが、通してもキチンとできるか?
はたして、通してもスタミナが持つか?
残り一ヶ月は、新たな課題との戦いでもあります。
 
毎回、欠かさず練習してきたメイン曲は、
さすがに練習の成果が見え、通しでもなかなかの出来栄え(^^)
 
一方、間が空いている曲は、やはり忘れていたり、
通すとスタミナや集中力が持続できなかったり・・・。
今日は、これまでできていたのに調子を落としている方もいました。
最後の産みの苦しみかもしれませんね。
 
本番まで、練習は後4回。
まだまだできることはあります。
 
最後まであきらめない(^^)
 
(記:あずさ)

あと一ヶ月♪


 
10月12日(日)
5時に練習が終わって外に出ると、
うっすらと夕暮れが訪れています。
この季節になると、いよいよだなあと感じます(^^;)
 
この日も、プロフェッショナルパーカッションに、
34名を集めてポップス曲を中心に練習に取り組みました♪
 
曲数は多目でしたが、どの曲も課題を残しながらも、
前回よりも確実に、前に進んでいることを感じます。
 
定演が近くなってくると、パート練習や個人練習をしてくる方が、
明らかに前回と違う出来になっていることがあります(^^)
週に一度、4時間の練習で仕上げていくためには、
こういった取り組みは大変重要です。
必ずしも環境が許すわけではないのですが、
一人一人が来月に迫った定演に向け、
できることに取り組んでいます♪
 
いつも全員が揃うわけではなく、万全の環境という訳にはいきませんが、
そんな中でもみんながその状況を理解して、できる範囲で仕上げていく。
そんな大人の団体であることが嬉しいですね♪
 
来週からは、いよいよメイン曲「トゥーランドット」も通していきます。
あと一ヶ月、ギアをトップに上げて行きますよ(^^)
 
(記:あずさ)

心はアツく、頭は冷静に♪


 
10月5日(日)
プロフェッショナルパーカッションは、
いつも雨のイメージがあります(^^;)
近づく台風にも負けず、38人が集まりました♪
 
先週、不出来だったイメージを払拭するため(^^;)、
二週続けての曲にも取り組みました♪
 
午前中からパート練習に励んだパートもあり、
また、前回個人練習を促したこともあったでしょうか、
見違えるような出来になりました(^^)
 
テンポ、ピッチ、タイミング、表情♪
どれをとっても格段によくなりましたね。
 
一方で、音量、バランスについてはもう一つかな(^^;)
特に、情熱的なリズムの名曲「スペイン」
ノリは本当によくなったのですが、
盛り上がってくると吹きまくりに・・・(^^;)
 
心はアツく、頭は冷静に♪
勢いだけでなく、カッコよく仕上げて行きましょうね(^^)
 
(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR