fc2ブログ

大丈夫大丈夫♪


 
5月24日(日)
新緑の荻窪に23名が集まり、
「キツい曲シリーズ♪」と銘打った曲たちの練習に挑みました(^^)
 
オープニングを飾るのは「スターウォーズ」メインタイトル。
金管にとっては、定演一番のハードな曲。
木管にとっては定演で最も難しい曲です。
 
先週に続いて「全体での個人練習」ではありましたが(^^;)、
それでも先週に比べればハッキリと進歩の跡が♪
うん、まだ4ヵ月半あります。大丈夫大丈夫(^^)
 
その他では、息がキツいオペラの名曲は、シンコペーションの歌い方の練習。
メイン曲は、後半のまだ慣れていない部分を繰り返し練習し、曲を覚えていきます。
新たな得意分野(?)のファンクナンバーでは、リズムやフレージングの確認。
時間が少し余ったので、最後は気分よくマーチを通しました♪
 
 
この日から、休団中だったトランペットの方が復帰♪
難曲・キツい曲の数々に、心強い仲間が加わりました。
 
様々な事情でお休みを余儀なくされる方も、
環境が許せばまた戻って来ていただける、
そんな居心地のよい団を目指して行きたいですね(^^)
 
 
♪先日のFIREアカデミーの様子が公開されました♪
 
(記:あずさ)
スポンサーサイト



一歩ずつ♪


 
5月17日(日)
荻窪に集まった25人は、これまでサワリだけだった曲に、
ちょっとずつですが先に向かって歩みを進めました♪
 
春の演奏会シーズン♪
自身が所属する他団体の演奏会やライブ。
また、それを応援に行ったメンバー♪
ちょっと集まりは寂しかったのですが(^^;)、
そういった時期を乗り越え、演奏会に向かって行くんですね♪
 
でも、他の人の楽譜を持ったまま来ないとか、
最低限のルールは守ってくださいね(^^;)
 
さて、今日は若干寂しいメンバーの中、
トロンボーンは全員が揃ったので、
久々のトロンボーン・フィーチャー「枯葉」に取り組みました♪
また、一部二部オープニングの2曲も、
全体での個人練習?(^^;)という感じではありましたが、
ちょっとずつ、ちょっとずつ先に進みました♪
 
 
明日は、我が団の産みの親、団長の○○回目のお誕生日♪
そんな日をみんなで祝ってもらえる、こんな幸せはないですね(^^)
 
結成4年目を間近に迎えたシニパラ♪
たくさんの幸せな瞬間に立ち会っていきましょうね(^^)
 
(記:あずさ)

次のステップへ♪


 
5月10日(日)
久々の高井戸に27名が集まりました♪
 
この時期、この施設はまだ冷房が入らず、
「窓を開けて音を出してもいいですよ」と言われたため、
ご近所に響き渡る音で練習に励みました(^^;)
 
この日、中心に取り組んだのは、定演メインの「レ・ミゼラブル」
前2回の練習でとりあえず最後までたどり着いており、
今回からはギアを2速に上げて曲の理解を進めていく過程です。
主旋律、対旋律、バッキングに分け揃えていきながら、
全体にスッキリさせていく地道な作業。
でも、この時期の練習が秋の本番に活きてくるんですね♪
 
そして、配ったばかりのオープニング曲「スターウォーズ」もひと通り通して、
次回以降の練習に向け、各自課題を見つけて帰路に着きました(^^)
 
(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR