fc2ブログ

久々♪


 
6月27日(土)
久々となる文京シビックセンターに、30名を集めました♪
 
30名・・・。
はい、大きな声じゃ言えないんですが、
ここは定員20名なんです(^^;)
広さは充分あるんですけどね。椅子が20個しかない。
なので、そっと家から椅子を持ってきました。
 
シニパラ結成当初は、頻繁に使っていた所なんですが、
もうすっかり入りきらないバンドに成長したんですね(^^)
 
この日は人数も揃っていたので、厚みのある音で練習もはかどりました♪
まだまだできていない所や、すっかり忘れている所もありますが(^^;)、
それでも繰り返し練習するうち、少しずつですがサマになってきます(^^)
 
部分的に取り出したところは、
集中力を持って合わせられますが、
通した時にはなんとなく吹いてしまう。
まだまだそんな時期なのかもしれませんね・・・。
 
何度でも、部分的な練習にもお付き合いしますよ♪
まだまだこれからです(^^)
 
(記:あずさ)
スポンサーサイト



いい感じ♪


 
6月21日(日)
一週空けてのシニパラは、高井戸に30人を集めました♪
 
メンバーそれぞれの活動も活発なこの時期、
これだけの人数が集まるのはうれしいことです(^^)
 
オープニングとメインのシンフォニック2曲は、
まだ曲を覚えていく段階ですが、
回を重ねるごとに確実によくなっています。
当初「どうなることか(^^;)」と思ったオープニング曲も、
少しずつすっきりしてきて、曲の輪郭が見えてきました(^^)
 
そして、ポップスを3曲♪
久々の曲もあり、「忘れてるかな・・・」と思っていましたが、
おお!なかなかいい感じなのではないでしょうか?(^^)
 
ちなみに、業界用語で「かんじーがいーなー」は、
「時間がない」だそうで、決して「感じがいい」ではないそうです(笑)
(by某ビッグバンド・バンマス)
 
初見が利く、曲の進捗が早い、忘れていない。
若い方には当たり前のことかもしれませんが、
シニパラでは一昔前にはなかったこと(^^;)
4年間の成長の証ですね♪
 
本番まで、あと4ヶ月を切りました。
ペースアップしていきましょう(^^)
 
(記:あずさ)

難曲揃い(^^;)



6月7日(日)
梅雨入り間近ですが、爽やかな初夏の気候の中、
荻窪に集まったのは、24名♪

この日は難曲揃い(^^;)
定演オープニングと第二部オープニング、
それにメインやメドレーものの他、
初めてのアンコール曲にも取り組みました。

アンコールは、実行委員長のフィーチャーですが、
ソロにうっとりするつもりだったメンバーたちは、
意外に難しいリズムや速い動きに手こずっています(^^;)

これで、アンコールも含めてすべての曲が出そろい♪
午前中には実行委員会が開催され、チラシのレビューを行うなど、
「いよいよ近づいてきたな」と感じます。

あと4か月、ロングスパートをかけていきましょう(^^)

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR