fc2ブログ

年忘れ♪


 
12月23日(水・祝)
今年最後の練習となったこの日、
新入団員を含む25人が高井戸に集まりました♪
 
既に来年の定演の曲もほぼ決まっており、
この日は先日配ったメイン曲「カルメン」を途中まで進めたほか、
映画音楽の定番「ムーンリバー」にも取り組みました♪
 
まだまだ先のことではありますが、そろそろ企画も進行。
いろんな仕掛けも用意して、お客様に楽しんでいただけるよう考えています(^^)
 
 
さてさて、早めの練習を終えた後は、
場所をおなじみの荻窪に移してお楽しみの忘年会♪
早めスタート&遅め解散(^^;)という予定通り(?)の進行は、
もちろんいつも通り盛り上がった証拠でもあります(^^)
 
忘年会では、
「今年もお世話になりました。」
「今年はこんなことがあったね。」
という定番のごあいさつだけでなく、
「なぜシニパラなのか?」
という団の意義についてのお話もたくさん出ました♪
みんな、どんなにシニパラが好きなのか、よくわかりました(^^)
 
今年一年、いろんなことがありました。
メンバーはもちろん、関わってくださった全ての方に本当にお世話になりました。
 
来年もはじけましょう!(^^)
 
(記:あずさ)
スポンサーサイト



威風堂々♪


 
12月20日(日)
今年も残り数えるほどになったこの日、
阿佐ヶ谷に22名が集まりました♪
 
来年の定演に向け、今日も新曲にチャレンジ♪
この日の新曲は「威風堂々」です(^^)
エルガーの最も有名な曲であり、
吹奏楽でも定番中の定番♪
 
数年前から「一度やってみたいよね」と言っていたこの曲。
「いつできるかなあ(^^)」と思っていたものですが、
この日の初見演奏では、もう形になり始めています。
力をつけたなあ、シニパラ(^^)
 
その後は、今日配られた楽譜「カルメン」から「闘牛士」を、
確認したいことがあったのでサワリだけやってみました。
そう、この曲、吹奏楽では116の速度指定なのですが、
カッコよく聴かせるには、オーケストラ・テンポの152位でやりたいんです♪
今日試してみたところ、見事玉砕でしたが(^^;)、
もしかしたらこれに近い速さではできるかも?(笑)
吹奏楽の世界最速を目指します!(^o^)/
 
もうすぐ今年も終わり♪
来年に向けて、また一つずつ歩を進めましょう(^^)
 
(記:あずさ)

今、ゲーム音楽がアツい!


 
12月13日(日)
昨日まで暖かい日が続きましたが、今日は雨。
冬の装いの荻窪に、見学の方を含め26名が集まりました♪
 
この日は、来年の定演に向け新曲を2曲。
最初に取り組んだのは、「モンスターハンター」より「英雄の証」です。
先日、「題名のない音楽会」でもゲーム音楽が取り上げられていましたが、
昨今のゲーム音楽は、映画音楽にも負けないくらい重厚なんです♪
 
かつて、3音で構成された「マリオブラザーズ」を聴いたのは今や昔(^^;)
「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」そして「モンスターハンター」と、
そのドラマティックな響きは、吹奏楽にピッタリの素材なんです(^^)
シニパラが奏でる英雄の証、ご期待ください♪
 
もう1曲は「ジャパグラ」の略称でおなじみのジャパニーズグラフィティ・シリーズから♪
今回は「時代劇絵巻」です。
こちらはシニパラお得意分野(^^)
それほど時間はかからないでしょうね♪
 
今日は、うれしいことが(^^)
いつもお手伝いいただいている方が遊びに来てくれました♪
しかも、ステキな手土産を持って(^^)
来年のメイン「カルメン」の楽譜が手に入りました(^o^)/
 
これでまた一つ、前に進めますね♪
 
(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR