fc2ブログ

集中力と気合い!



9月25日(日)
本番まで今日を入れて練習は後二回。
司会を入れ、ギャラリーを迎えてのゲネプロです♪
今日もここプロフェッショナル・パーカッションに、
なんと!総勢48名が集まりました(^^)

返しの時間が充分に取れなかったためか、
やってない所は思い出せなかったようで、
ゲネプロでもあちこちでポロポロ(^^;)
特に縦の線がヤバかったですね。
一週間に一度しか集まれない社会人バンドの宿命ですかね・・・。

それでも、ノリや勢いは先週よりよい所もたくさんありましたよ(^^)
「演奏会の演奏」という雰囲気が出てきました♪


今日のコトバ。
「たいていのことは、集中力と気合いでなんとかなる」。
もちろん、今より上のレベルを目指すには、たゆまぬ努力あるのみです。
ただし、普段通りの力を出すには集中力!
本番だけが持つ「気」を呼び込むには気合いです!

いよいよ来週♪
いい本番にしましょう(^^)

(記:あずさ)
スポンサーサイト



強化練習二日目♪



9/18(日)
強化練習二日目。
昨日に引き続きプロフェッショナル・パーカッションに41名が集まりました。

久々の一日練習からの朝から練習、若干お疲れモードかな?
本日も全曲通しつつ曲を仕上げていきます。

マエストロのお言葉、
「ここまで来たらダメ出しじゃなく、いいところを伸ばしていくんだ!!」

シニパラのいいところ、、、

ふとした瞬間にいい表情が出てるとこ。
必要以上にアツいとこ。
感情移入しまくるとこ。

私の知ってる限りでは、演奏中に泣ける楽団はシニパラだけだ。

本番まで合奏あと2回!
段々といい感じに仕上がってきていますよ♪


強化練習の後はお待ちかね!!の毎年恒例決起大会です。
一昨年は屋形船、昨年はBBQ@六本木、そして今年のイベントは??

BBQ@吉祥寺~~~。

雨だって、台風が来てたっていいんです!!
シニパラきっての敏腕プロデューサーが、
個室貸し切り室内BBQを
手配してくれていますからーーー(^_^)

美味しいお肉を堪能して大満足のシニパラメンバー達。
いざ出陣は2週間後!!

10/2(日)@杉並公会堂大ホールにて、
アッツアツ、ジューシーな演奏をご期待下さい♪


本日のブログは呑んだくれのマエストロ
(もとい、「呑んだくれ四天王」は他にいます(笑))に代わり、
さのちゃん@claがお送り致しました。
あー、明日も休日で良かったぁ(^_^)

強化練習一日目♪



9月17日(土)
定演前恒例!強化練習一日目です♪
すっかりシニパラ固定練習場となったプロフェッショナル・パーカッションに、
出席者の出入りはありましたが、延べ41名が集まりました(^^)

丸一日吹くって大変(^^;)
学生の頃は、当たり前のようにやってたんですけどね・・・。
特に今年の曲はキツい曲が多く(毎年そう言ってる?(笑))、
最後のカルメンを通したときには、充実感と共に、
疲労感がいっぱいです・・・(^^;)(笑)

しかし、毎年この強化練習を境に、グッとよくなるのがシニパラ。
集中して練習することで、いい所が増えていきます♪
もちろん、できない所やミスもありますが、
シニパラらしい、アツい演奏になってきましたよ(^^)

さあ、明日は飲むぞ(^o^)/
・・・、じゃなく(^^;)、
明日もがんばろう♪

(記:あずさ)

食欲の秋♪



いつもは今やっている曲のCDジャケットを載せるんですが、
たまに趣向を変えて、さんまを食べるネコ・・・じゃなく、
さんまと大根おろしです(笑)
ネットで拾ってきた画像です(^^)
食欲の秋♪

9月11日(日)
強化練習前、じっくり取り組める最後の練習♪
うん、まだまだの所もありますが(^^;)、
それでも本番前モードになってきましたね♪

シニパラの強さ。
それが一番体現できるのがこの本番前です。
最後の追い込み♪
ここから、行っちゃいましょう(^^)


さてさて、シニパラ隠れた才能。その一つ♪
シニパラの誇る巨匠ミキティ作、ステキなPVをご覧ください(^^)

さ、もうすぐ本番だ!
いくぞ(^^)

(記:あずさ)

9月になれば♪



9月3日(土)
久々の土曜日練習です♪
パートに偏りはありましたが、それでも35人が、
ここプロフェッショナル・パーカッションに集まりました(^^)

9月最初の練習♪
今年は定演本番が10月2日と早めなので、
早くも残すところ1ヶ月を切ることになってしましました・・・。
ここまで、出来はどうでしょう?
お手伝いの方から、
「仕上がり、早いんじゃないですか?」と言われましたが、
そうですね、決定的にヤバい曲というのはないので(^^;)、
その意味ではまずまず順調とも言えるかもですね。

ただし、「スゴくいい曲」というのもまだありません(^^;)
せっかく、忙しい社会人が集まり、貴重な時間を過ごすのですから、
なんとかまとめるだけでは楽しくありません。
多少アラい部分があったとしても、
「おおこれは!」というシビれるようないい所を、
一つでも二つでも作りたいですね♪


さて、先日シニパラ記事が掲載されたヤマハの会委員専門誌「音遊人」。
この度、Web版にも掲載されましたよ(^^)
定演のご案内替わりにも、拡散希望です♪



(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR