fc2ブログ

今年最後の練習♪



12月25日(日)
クリスマス♪
そして今年最後の練習日(^^)
阿佐ヶ谷に、なんと35人もの大人たちが集まりました♪

この日は、クリスマスということで、
ステキなクリスマス・ソングを練習♪
そして、思い思いのクリスマス衣装を身につけ、
プチ・コンサートという形での録画、
ホームページでの公開となりました(^^)
出来はいかがでしょうか?


楽しいひとときのその後は、
来年の定演に向けて、オリジナル曲の試奏となりました。
今のシニパラにとっては、なかなかの難曲・・・(^^;)
それでもなんとか最後までたどり着きましたが、
うーん、果たしてどうでしょうか(^^;)
曲選びは、まだまだ始まったばかりです(笑)

さて、楽しく活動してきた一年も、練習納めです。

練習後は、ステキなイタリアンレストランで、
ささやかな忘年会となりました。
いつもながら、飲み会を楽しむ事は超一流ですね(笑)

来年は、どんな一年が待っているんでしょうか。
今から楽しみです(^^)

皆さん、よいお年を♪

(記:あずさ)
スポンサーサイト



次回のお楽しみ♪



12月11日(日)
年内の練習もあと2回と押し迫ってきたこの日、
久々の高井戸に25人が集まりました♪

さて、シニパラは、次回の練習が年内最後、
そして初めてクリスマスの練習となるため、
いつもと同じ練習場所ではありますが、
録画してホームページで公開しようという企画をしています(^^)
クリスマスにちなんだ赤や緑を身につけ、あの曲やこの曲を演奏します。
電飾系や、トナカイさんもいるかも?(笑)
みなさん、お楽しみに♪

来年の阿佐谷区民センターまつりへ向けての練習も、
難易度高めの曲も配られ、
あれもこれもでいっぱいになってきた所ですが(^^;)、
次回には、来年定演のメイン「ダッタン人の踊り」や、
候補曲「アルメニアン・ダンス・パートⅠ」も配りますよ♪

冬休みの宿題、たくさんありますね(^^)

(記:あずさ)

お知らせいろいろ♪



12月4日(日)
早くも師走ですね。
阿佐ヶ谷に25人を集めて行われた練習は、
来年に向けて大きく歩を進めた1日でした♪

この日の練習は、ここの所取り組んでいるレパートリー候補に加え、
今年の大河ドラマのあの曲を初見でやってみたり、
初めてオーボエを入れてクリスマスにピッタリのあの曲をやってみたり。
盛りだくさんではありましたが、充実した練習になりました(^^)

クリスマスに向けても企画を進めていますが、
この日は二つの決定事項が♪
先ずは、来年春。
3月5日、阿佐谷区民センターまつりへの出演が決まりました!
パチパチパチ。
今やっているレパートリー候補を中心に、
また地元の方々と楽しいひとときを過ごしてきます(^^)

そして!
もう一つの重大なお知らせが♪
来年の第6回定期演奏会のメインが決まりました!
歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」です。
来年は、ダッタン人イヤーにしますよ♪
あー、楽しみ(^^)

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR