fc2ブログ

第一歩♪



メリークリスマス♪
12月23日(土)
今年最後の練習は、本拠地荻窪で、
22人を集めて行われました(^^)

今年最後は、来年へのスタートでもあります。
そう。前回配られた来年定演のメイン曲「オペラ座の怪人」
その曲を初めて合わせてみました♪
うん、現代音楽みたいでしたね・・・(^^;)
まだまだ譜読みが必要な状況でしたが、
それでも、「最後までたどり着く」という目標は達成。
これからこれから(^^)

その他には、シニパラとしては珍しく、
流行りのJ-POPに取り組みました♪
はい、来年3月4日(日)
6年連続で「阿佐谷区民センターまつり」への出演が決まったのです(^^)
幅広い年齢層に受け入れられる曲もやらなきゃね♪
こちらの詳細はまた後日(^^)



練習後行われた忘年会は、そのまま二次会へ突入♪
来年も盛り上がることを期待して、
「よいお年を」とお開きとなりました。

今年一年、お世話になりました。
また来年も、よろしくお願いします(^^)

(記:あずさ)
スポンサーサイト



ここからスタート♪



12月10日(日)
すっかり本拠地となった荻窪に、
見学者さん3人を含む26人が集まりました♪

フルート6人!サックス6人!
シニパラ始まって以来の人数です(^^)
なんだかどこかの合同演奏会みたいですね♪
しかし、木管比率約80%・・・。
最近、偏りがスゴいですね(^^;)

この日から、いよいよ来年の定演の曲の練習が始まりました。
まずは馴染みやすい曲からですが、
まあ、この辺はまだまだ序の口(笑)
今日配ったメイン曲「オペラ座の怪人」
次回はいよいよ、これに臨みますよ(^^)
少しずつ、定演モードにしていきましょう♪

さて、次回練習で今年も終了。
「今年もいろいろありましたね」と振り返る時期ですね♪
皆さんは、どんな一年だったでしょうか(^^)
来年もいい年にしますよ!

(記:あずさ)

2018年定演メイン曲決定!



12月3日(日)
朝から、ここ阿佐ヶ谷で、忙しい一日となりました(^^;)
午前中は新旧実行委員による引き継ぎ♪
来年の定演に向けてのスタートを切りました(^^)


午後からは通常練習に22人が集まり、
前々回初見練習を行った、ビッグバンド・ジャズのメドレーに取り組みました。
本格的なスウィング・ジャズに取り組むのは久々ですかね。
「スウィング」と「音頭」の違いに気をつけながら進めます(^^;)

後半は、前回の初見練習曲は参加者が少なかったので、今回改めて挑戦!
2回目の人と、初めての人の温度差が興味深かったです(笑)


夜は、毎年恒例、アツいバトルが繰り広げられる選曲会議です(^^)
テーマは「映画音楽」
ある程度、皆さんイメージができていたのか、
これまでにないくらい、サクサクと曲が決まっていきます♪
そして!
めでたく、来年の定演メイン曲が決まりました(^^)
発表します!

ミュージカル「オペラ座の怪人」より

何度か候補に挙がったことのある曲ですが、
今回、満を持して映画音楽のメインとして登場です。
これから、どんなドラマが待っているんでしょうか。
楽しみです(^^)

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR