fc2ブログ

再会♪



羽生君に続いて、小平さん金メダル!(^^)

2月18日(日)
久々の阿佐ヶ谷に、28人が集まりました♪
あんまり久しぶり過ぎて、間違えて荻窪に行っちゃう人がいたり(^^;)

この日は、定演メインの「オペラ座の怪人」はもちろん、
日本の名作アニメのメドレーに取り組んだり♪
まだまだ本番は先と言いながらも、計画的に進めなければいけません。
なにせ、私たちはシニアですから・・・(^^;)

そして、後半は3月4日に迫った「あさがや区民センターまつり」の練習♪
同世代の方々にも、また、若い人たちにも楽しんでいただこうと、
比較的最近の(?)ヒット曲にも取り組んでいます。
といっても一昨年に流行った曲なんですが(笑)
体力勝負のチョッ速の曲もあり、シニアにはキツいですが、
あと一回の前日練習で仕上げていきましょう(^^)

また、この日は中国赴任のため休団中のメンバーが練習に参加されました♪
この秋には、定演に一緒に出られるかな?(^^)
練習後の反省会でも、久々の再会を祝いました。
人と人とのつながり、大切にしたいですね♪

(記:あずさ)
スポンサーサイト



Last3!



2月11日(日)
三連休のど真ん中♪
ちと寂しい24人の出席でしたが、
ここ荻窪で、充実した練習に臨みました(^^)

もちろん定演の練習にも取り組みますが、
やはり緊張感を持って臨むのは、あと3回の練習、
間近に迫った春のイベントの曲です♪
前回から、全曲を通していますが、
この日も通し練習を中心に、細かいつなぎも確認していきます。
うん、細かいミスはまだまだありますが、
全体にはノリがよくなってきましたよ(^^)

このイベントは、6回目の参加となるシニパラ。
地元の方中心に、お客様との距離が近いアットホームな演奏会なんです♪
あと2回、練習できます。
しっかり仕上げていきましょうね(^^)

(記:あずさ)


【あさがや区民センターまつりのお知らせ】
●出演:シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
●日時:2018年3月4日(日) シニパラの出演は14:50~
●場所:阿佐谷地域区民センター 3階4.5集会室
●曲目:グレンミラー・メドレー 前前前世 他
●入場無料

2月♪



2月4日(日)
この生活を続けていると、
昼間17時まで窓のない部屋に籠もるんですね(笑)
2月になると、それまで練習室から外に出ると真っ暗だった季節から、
ほんの少しですが明るさが残っていて、わずかに春を感じるんです♪
春の匂いの中、荻窪に集まったのは27名。
3月のプチ本番に向けてペースを上げていきます♪

まずは10月の定演に向けて新曲を2曲。
選曲会議では「できるのか?(^^;)」と思われた曲も、
意外にサクサクと進んでいきます♪
7年目のシニパラ。練習1回目でのレベルは、確実に上がりましたね(^^)

そして、3月の「あさがや区民センターまつり」の練習。
残念ながら初めて団長が不在となる本番ですが、
替わりのステキなゲストを迎え、全曲に取り組みました♪
1週空くといろいろと忘れてますが(^^;)、
メドレーものの「つなぎ」を中心に練習に励みました

後1ヶ月♪
追い込みに入りますよ(^^)

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR