fc2ブログ

ダメな日



3月25日(日)
春本番♪
桜も見頃を迎える中、阿佐ヶ谷の地下室に、
見学者さんを含め、31人が集まりました(^^)

この日は、チューニングからなんとなくダメな雰囲気・・・。
急に暖かくなったこともあるんでしょうか、なかなか音が合わず。
曲を進めても、初見曲はみな条件は同じですが、
定演の練習を始めて3ヶ月、練習や曲の研究をやってきた人と、
まだまだの人には明らかに温度差があります・・・。
先週は通った曲も、今日は全然ダメダメな感じ。

選曲会議の時から、参考音源は共有されています。
まずは曲を知り、イメージを持つことから。
確実に進めていきましょうね♪

(記:あずさ)
スポンサーサイト



吹奏楽の楽しみ♪



3月18日(日)
お忙しい方、体調を崩されている方(^^;)
やや寂し目の19人が、阿佐ヶ谷に集まりました♪

前回、あさがや区民センターまつりを終え、
この日から10月の定演に向け、本格的に取り組んでいきます。
新曲は変拍子に苦労しますが、なんとか通しができるまでにたどり着きました♪
この日は、初めてピアノを入れての練習に取り組みました。
メンバーの経験を活かして、音楽の幅がさらに広がりますね(^^)

今年の曲はメインを除いては、大曲もあるものの、
パッセージ自体は比較的難易度低めの曲も多いです。
この時期からそういった曲に取り組むことができるのは、
じっくり仕上げて行くことができる楽しみがあります。

難易度高めの曲をどこまでできるかという楽しみもありますが、
比較的易しめの曲をしっかり仕上げていくのもまた吹奏楽の楽しみ♪

これから半年以上あります。
どこまでできるか、楽しみですね(^^)
まだまだ、インフルエンザなど流行っています。
皆様お気を付けて・・・。

(記:あずさ)

あさがや区民センターまつりに出演しました♪



3月4日(日)
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブルが、
6年連続、あさがや区民センターまつりに出演しました♪
 
ホント、暖かい一日でしたね♪
このイベントに、そしてシニパラの出演に、
たくさんのお客様が足を運んでくださいました(^^)

●曲目
♪前前前世
♪グレンミラー・メドレー
♪スポーツは青春ダァーッ!
♪加山雄三メドレー
♪恋

●メンバー
♪Cond:1
♪Pic & Fl:5
♪Ob:1
♪E♭Cla:1
♪B♭Cla:6
♪Bass Cla:1
♪A.Sax:2
♪T.Sax:2
♪B.Sax:1
♪Hr:2
♪Tp:5
♪Tb:3
♪Eup:1
♪E.Bass:1
♪Perc:2

今年も、このお客様との距離が近いイベントに、
たくさんのお客様が来てくださいました(^^)

2回目の時ですかね、私たちの前がキッズダンスだったこともあり、
その子たち目当ての親御さんたちが一斉にはけ、
ほとんどお客様がいないこともありましたが(^^;)、
ここ数年はホントにたくさんのお客様がいらっしゃるようになりました♪
ありがたいことですね(^^)

演奏の方も、昨日のゲネプロは薄いパートがありヤバかった部分もありましたが、
この日はその危機感がよかったのか、
適度な緊張感があり、それでいてシニアの余裕もあり、楽しい本番になりました♪
お越しいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

本番後の打ち上げでも、新入団員やお手伝いの方々と、
シニパラがいかにステキな楽団かをたくさんお話ししました♪
手前味噌ですが、技術は別として(^^;)、
ホントにいい楽団になったと思いますよ♪

さて、この後シニパラは一週お休みをいただき、
再来週からは10月の定演に向けて本格的に取り組んでいきます。
さ、新曲だ(^^)

(記:あずさ)

明日は阿佐ヶ谷へ♪



3月3日(土)
荻窪に集まったのは27人。

この日は、定演の練習は一休み♪
もちろん、明日に迫った「あさがや区民センターまつり」の練習です。
一週空けた練習は、思い出すことから始まります(^^;)
一通り確認した後は、本番通りのゲネプロです。
金管が少なく、ベースがいなかったため薄い部分は多かったのですが、
皆さん最終確認に余念がありません。
うん、後は明日の本番前にサラッとやれば大丈夫・・・かな?(^^;)

明日は楽しみましょう(^^)

(記:あずさ)


【あさがや区民センターまつりのお知らせ】
●出演:シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
●日時:2018年3月4日(日) シニパラの出演は14:50~
●場所:阿佐谷地域区民センター 3階4.5集会室
●曲目:グレンミラー・メドレー 前前前世 他
●入場無料

プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR