fc2ブログ

振り出しに戻る…。



5月27日(日)
阿佐ヶ谷の地下練習室は暑い季節になってきましたね。
そんな中、29人が集まりました。うち木管が20人(笑)

暑さもさることながら、キツい曲の連続に血圧も上がりまくり?
明日健康診断の方はお気を付けて(笑)

さて、久々にじっくり取り組んだ「パイレーツオブカリビアン」、
結構やったはずなんですが(汗)、みなさんお忘れのご様子(^^;)
二回目、三回目とやっていけばそれなりによくなるんですが、
一回目が初見同様のレベルという「振り出しに戻る」な感じ?

まあ、一進一退。三歩進んで二歩下がる。
うん、まだまだこれからです。
せめて後退はしないようにね・・・(笑)

今日で、定演の曲はようやく全曲配りました♪
また来月から、仕切り直してがんばりましょう(^^)

(記:あずさ)
スポンサーサイト



物語の世界へ♪



5月20日(日)
超久しぶりの場所、セシオン杉並(高円寺地域区民センター)に、
春の演奏会シーズンの合間を縫って、26人が集まりました。

ドラムやアンプがない施設で普段はあまり取らないのですが、
たまに違う環境も新鮮味があっていいですね♪

この日は、定演メインの「オペラ座の怪人」にも時間をかけましたが、
新曲も2曲、試奏も含めて取り組みました。
「愛の挨拶」は、譜面ヅラは簡単ですが、
本来弦楽器での演奏を表現するのは大変難しい曲です。
音を抜く(引く)ことの表現がポイントですね(^^)

そして「天使にラブソングを」のテーマ曲「I will follow him」。
今ひとつアレンジがカッコよくないかも?と思っていましたが、
おお!意外といい感じじゃないですか(^^)
シニパラのよいところが出せそうかなということで、
最後の1曲に決定しました♪


先日、本場イギリスに「オペラ座の怪人」を観てきたメンバーが、
お土産(?)にパンフレットを持ってきてくれました♪
皆さんで回し読みさせていただくことになりました。
あ、Blu-rayも回してますよ♪
少しでも、「オペラ座の怪人」の世界に入り込みたいですね(^^)

(記:あずさ)

東京を離れても。



5月6日(日)
ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしたか?(^^)
連休最終日は、やっぱりシニパラで締め♪
過ごしやすい気候の中、阿佐ヶ谷に25人が集まりました。

もう何回かやっている曲ばかりを4曲。
まだまだ表現し切れていない部分もありますが、
少しずつですが曲の作りを覚えてきましたね♪
この作業、もう少し続けていきましょう(^^)

この日は、明日から三重に旅立つメンバーが、転勤前最後の練習参加。
転勤後も時々は練習に参加し、もちろん定演にも出てくれるとのこと。
そういったメンバーも増えてきて、中国、北海道、福岡、三重と、
ますますグローバルに展開する楽団になってきましたね(^^)

練習後は彼の壮行会を開催し、急でしたが15人が参加してくれました♪
結束力を高め、また一つ次へと向かっていくシニパラでした(^^)

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR