fc2ブログ

定演プレイベント開催♪



8月26日(日)
シニパラ初の試み、定期演奏会に向けて、
プレイベントを開催しました♪

ここ久我山会館は、以前に雑誌の取材を兼ねたホール練習を行った場所。
定演前には、ホールで響きを確認する練習が効果的なんです。
今回はそれに加え、本番前にお客様の前で緊張感を持って演奏するという目的。
また、いつも応援してくださっているシニパラ・ファンの皆様に、
普段は表に出ない練習を見ていただき、より身近に感じていただこうという企画です。

初の試みに、お客様は集まってくださるのかな?
果たして練習途上の曲をお聴かせして、盛り上がるのかな?
そんな不安もありましたが、シニパラ・ファンの皆様は暖かかった(^^)
予想を遙かに上回るたくさんのお客様にお越しいただき、
なにより私たち自身が楽しい時間を過ごすことができました♪

★公開練習
・パイレーツオブカリビアン
・オペラ座の怪人(さわりのみ)

★ミニコンサート
・20世紀FOXファンファーレ~レイダース・マーチ
・前前前世
・ひまわり
・宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999メドレー
・I will follow him

★メンバー
・Cond:1
・Pic&Fl:5
・Ob&E.Hr:2
・E♭&B♭Cla:9
・Bass Cla:1
・Bassoon:1
・A.Sax:2
・T.Sax:2
・B.Sax:1
・Hr:4
・Tp:4
・Tb:4
・Eup:2
・Tub:1
・Str.Bass&E.Bass:1
・Perc:5

10月8日に行う定演の曲はもちろん、
過去に演奏して好評だった曲も演奏しましたが、
リラックスしてなかなかいい感じだったのでは?(^^)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

さてさて、イベント後は、

打ち上げを兼ねた決起大会♪

吉祥寺に場所を移し、
貸し切りのバーベキュー会場で大盛り上がり!
一つイベントが終わったことで、
いつもの決起大会よりも、
充実感も感じられる宴会になりました♪

この後は、定演まで毎週練習。
そして9月には強化練習も予定しています。
あと1ヶ月半。
がんばるぞ(^^)

(記:あずさ)
スポンサーサイト



忘れないように♪



8月19日(日)
今週も高円寺に、43人が集まりました♪

先週に続き、パーカッションとの合わせが中心ですが、
曲の全容が見えてきたことで管楽器の皆さんも吹きやすいのか、
これまで「あちゃ~(^^;)」という感じだった曲も、
みるみるいい感じになっていきます♪

でも、これまでも何回かよくなってきた時もあったんですよね・・・。
せっかくいい感じになっても、時間が空くと忘れてしまう。
週に一度しか練習できない社会人楽団の宿命です。
個人練習の時間に、しっかり思い出すようにしましょうね(^^)

さて、来週は久我山会館での定演プレイベントです♪
定演のピーアールと、お客様の前で緊張感を持って吹く経験を兼ねたイベント。
楽しんで参りましょう(^^)

【シニパラ第7回定演プレ・イベントのお知らせ】
日時:2018年8月26日(日)
   14:30~ 公開練習
   15:00~ ミニ・コンサート(15:30終了予定)
場所:久我山会館 ホール
曲目:20世紀FOXファンファーレ
   レイダース・マーチ
   宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999メドレー 他

入場無料♪

皆様、お時間ありましたらぜひ(^^)

(記:あずさ)

吹奏楽はやっぱりタイコだ!



8月12日(日)
今週からは、プロフェッショナルパーカッションでの練習です。
日差しは和らいだものの、ジットリした暑さの中43人が集まり、
パーカッションとの合わせ練習に取り組みました♪
はい、ここに来たということは、
定演本番まで2ヶ月を切ってきたということなんです(^^;)

ティンパニ、バスドラム、ヴィブラフォンという、
普段の練習施設にはない打楽器の数々・・・。
それに今年はチェレスタ、オルガンも加え、
グッと音楽が引き締まってきました!(^^)
やっぱりタイコはいいなあ♪

まだまだ音が怪しい部分もありますが(^^;)、
ここからしっかり仕上げていきましょう♪


さて、再来週8月26日には、定演プレイベントを企画しています。
事前予約制としておりましたが、席に余裕がありますので、
予約不要とさせていただきました♪
まだ予定がはっきりしないというあなたも、
ぜひ!お気軽にお越しください(^^)

【シニパラ第7回定演プレ・イベントのお知らせ】
日時:2018年8月26日(日)
   14:30~ 公開練習
   15:00~ ミニ・コンサート(15:30終了予定)
場所:久我山会館 ホール
曲目:20世紀FOXファンファーレ
   レイダース・マーチ
   宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999メドレー 他
入場無料♪

お待ちしております(^^)

(記:あずさ)

夢中は努力に勝る



8月5日(日)
定演前最後の本拠地荻窪に30人が集まり、
細かい点の確認に勤しみました♪

来週からはプロフェッショナルパーカッションでの練習。
ここからは全体バランスを取る練習が中心となります。
その前、細かい部分の確認にじっくり取り組める最後の練習♪
パートに偏りがあったためか、デキとしては今ひとつだったのですが(^^;)、
しっかりと確認したい曲、部分に取り組みました♪

8月、特に来週再来週あたりは夏休みシーズンとなり、
音楽活動以外にも皆さんお忙しいとは思いますが、
それでも多くの皆さんが出席し、練習に励んでくれます♪

「夢中は努力に勝る」
義務や強制によって頑張るのは限界があります。
それに対して、「夢中になる」ということは、
自分の限界を突き破るパワーを与えてくれます(^^)
定演まで、夢中な時間を過ごしましょう♪

しばらく荻窪を離れるので、最後にお気に入りの肉バルに行ってきました♪



(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR