fc2ブログ

一歩二歩♪

51GOAPA.jpg

1月26日(日)
雪との事前情報はまったくのガセ。
それほど寒くもない日曜日の荻窪に、
見学者2人を含む35人が集まりました♪

この日は、今年の定期演奏会のメイン「惑星」のうち、
「木星」を初めて合わせました(^^)
この曲、高音木管はひたすら16分を刻む作業が続き、
サックス・金管・パーカッションは数えるのに必死です(^^;)

ですが、初めて合わせた割には意外と曲になっており、
何か所かのメチャメチャ難しい所を除いては先が見えました♪
さらにもう1曲の「火星」も配られましたよ。
あと10か月あります。がんばりましょう(^^)

さて、先日来募集しておりました定演候補曲も先日締め切り、
この日掲示板で全曲をアップしました♪
うーん、どの曲も皆さんが考え抜いたシニパラ向きの名曲ばかり。
あと一週間悩んで、次回練習後の選曲会議で何曲かは決めますよ(^^)


練習後の反省会は、久しぶりに顔を出してくれた休団者や、
見学の方を含め、大いに盛り上がりました♪
そして!2人とも、めでたくご入団!
パチパチパチ♪

また一歩、いや二歩進んだシニパラでした(^^)

(記:あずさ)
スポンサーサイト



出そろい♪

51zU2rbY.jpg

1月12日(日)
今年2回目の練習日、三連休の真ん中でしたが、
なんと!見学の方を含め40人が集まりました♪

この日は、まずは当面の目標である春の本番に向け、
残っていた曲を配付し、さっそく練習。
実はこの曲、7年前に演奏したことのある曲なんですが、
やったことのある人には懐かしく、意外と多かった初めての人には新鮮です♪
これで春に向けては、全曲出そろい。
後は練習あるのみですね(^^)

そして、合わせはしませんでしたが、11月の定演メインのうち、
まずはホルストの「木星」が配られました♪
さっそく配られた譜面を見て、木管一列目の皆さんは真っ青(^^;)
解読が難しく「どこを吹くの?(^^;)」からのスタートです(笑)
次回から合わせますよ(^^)

そしてそして、練習後は新年会です♪
ちょうど定演の選曲中ということもあり、
今年の抱負を語り合い、荻窪の夜はふけていきました(^^)

(記:あずさ)

定演メインが決定!

51OCwie7qmL.jpg

あけましておめでとうございます。
今年も楽しい一年にしましょう(^^)

1月5日(日)
おひざ元荻窪での今年最初の練習に、31人が集まりました♪

この日は、病気療養のため休団されていた方の復帰があり、
新年も併せ、お祝いムードで練習は始まりました。
しかし!おとそ気分もそこそこに、特訓開始!
ここのところ課題のタンギング練習に、皆さん必死です(^^;)
特訓の成果か、細かいタンギングの瞬間に、
ピッチを取ることが少しずつできるようになってきました♪
新たな課題に臨むこと、新年の幕開けにふさわしいスタートです(^^)

この日は練習に先駆け、11月22日に行われる定期演奏会、
そのメイン曲を決める選曲会議が行われました♪
この会議は、いわゆるブレスト(ブレーンストーミング)方式で行われます。
つまり、発散と収束でまとめるのですが、
ファシリテーター役の私は意見を出せません(^^;)
ドンドン曲をあげていく「発散」の段階は楽しいのですが、
絞り込む「収束」になってくると、あちこちで悲鳴も聞かれます(笑)

そして!ついに曲が決まりました♪
発表します!

「惑星」より火星・木星

去年から今年にかけてのジルベスターコンサートでも取り上げられた素材。
ジョン・ウィリアムズが、スターウォーズのモチーフにした事でも有名です。
平原綾香さんのカバーで一般にもよく知られることになった、壮大な曲。
今年一年かけて、この巨匠ホルストの名作に挑みます♪

楽しみです(^^)

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR