オータムコンサートを開催しました♪
11月22日(日)
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブルは、
いつもの定期演奏会に替えて、オータムコンサートを開催しました♪
●於:杉並公会堂 大ホール
●日時:2020年11月22日(日)14:00開演
●曲目
♪第一部
1.スターパズルマーチ
2.遥かなる西部に寄せて
3.歌劇メリーウィドウより「ヴィリアの歌」
4.組曲惑星より「木星」
♪第二部
1.「サンダーバード」のテーマ
2.スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
3.フライミートゥザムーン
4.スウィングしなけりゃ意味がない
アンコール
また逢う日まで
●メンバー
♪Cond:1
♪Pic&Fl:3
♪E♭&B♭Cla:9
♪Bass Cla:1
♪A.Sax:2
♪T.Sax:2
♪B.Sax:1
♪Hr:4
♪Tp:4
♪Tb:4
♪Eup:1
♪Str.Bass&E.Bass:1
♪Perc:5
ステージ・マネージャー:1
受付:6
撮影:1
今年は例年と違い、満員のお客様を招いてという訳にはいきません。
定員の半数以下とし、招待状をお渡しした客様だけをお招きして、
ステージの上も、オケピットを上げてさらに間隔を空けてのセッテイング。
限られた練習期間、制約のある練習環境の中で、
曲数も絞っての演奏会となりました。
曲は、定期演奏会を想定して選んでいた曲、
春のイベントで演奏する予定だった曲、
そして過去に演奏した曲からも選びました。
「ムリのない範囲で」「ウィルス対策は万全に」を大前提に、
それでも、できる範囲で最大限の努力をしてきました。
「木星」や「スウィングしなけりゃ意味がない」など難易度の高い曲は、
果たしてどこまで仕上げられるのだろうかという不安もありましたが、
そこは大人の楽団、本番にはしっかりシニパラらしい音楽を作れました♪
演奏会を中止する選択肢も、もちろんありました。
でも、「音楽を止めない」ことを目指して、
今年一年を振り返ったとき、「演奏会をやってよかった」と思える、
そんな活動にしたいとやってきて、なんとか開催にこぎつけました(^^)
残念ながら出演がかなわなかったメンバーも開催を応援してくれ、
気持ちだけはメンバー全員でステージに乗っていました。
何と言っても、コロナ禍で退団者0というのがシニパラの強みです。
また、直近の状況を見て残念ながらご来場を諦めたお客様からも、
「応援してるよ」というメッセージをたくさんいただきました。
そして、こんな状況の中、お手伝いくださったスタッフの方々、
何より、こんな状況の中、お越し下さったたくさんのお客様、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
うん、やってよかったですね(^^)
その一言に尽きます。
これで、来年にもつなげられますね。
2021年11月28日(日)。
今度こそ、第9回定期演奏会です♪
当面はムリをしない活動になりますが、
来年に向けて、新たな一歩を踏み出しましょう(^^)
(記:あずさ)
スポンサーサイト