仕上げの過程♪
6月27日(日)
ウェルファームに練習場所を戻し、
見学の方を含め38人が集まりました♪
2回目の見学の方は、めでたくご入団(^^)
前回のコモドさんとの合同練習で刺激を受け、
合同練習会本番まであと2回となったこの日の練習は、
皆さん曲の仕上げに余念がありません。
曲を本番に乗せるまでの過程は、
譜読み⇒曲を作り上げていく⇒仕上げという段階があり、
本番前の今は、もちろん仕上げの段階です。
普通は仕上げの過程は、微調整になるのですが、
曲を作る過程が十分でない場合や(^^;)、曲の奥が深い場合、
この過程でも新しい発見がたくさんあります。
もちろん「ここは最後までうまくいかなかったな」ということもあれば、
私自身も思ってもいなかったような、新たないい音になることもあります。
例え、最初に思い描いたものと違っていたとしても、
みんなで作ってきたものは、それが一つの完成形であり、
かけがえのない、私たちの音楽です。
大切にしたい宝物ですね(^^)
(記:あずさ)
スポンサーサイト