fc2ブログ

また一から

51DN8Ja8E3L.jpg

6月26日(日)
梅雨開けちゃったんじゃない?という真夏の暑さの中、
荻窪駅徒歩15分の練習場に、やや寂しめの30人が集まりました♪

合同演奏会を終え、ちょっと一息のシニパラ。
暑さもあり、ちょっと夏休みモードといったところでしょうか。
定演までは4か月半ありますが、のんびしてる余裕はありません。
この時期に、しっかり譜読みをする、遅れている人は追いつく。
ちょうど夏期講習という感じですかね(^^)

定演メインのシンフォニック・ダンスは、まずは思い出すところから。
いないパートが多かったこともあり、入りにまだまだ迷いが見られます(^^;)
先日からの企画会議で決まった企画も、少しずつ進めています。
新しいことにチャレンジする時、できなくてもまずはおおらかに受け入れる。
シニパラのこの雰囲気、大切にしたいですね(^^)
本番前はダメよ(笑)

ここから本番までは、定演に集中です。
がんばりましょう♪

(記:あずさ)
スポンサーサイト



シニパラ・コモド合同演奏会開催♪

IMG_2165.jpg

6月12日(日)
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブルは、
姉妹バンドとも言えるコモドウィンズさんとの合同演奏会を行いました。
昨年、様々な環境により「練習会」として開催したこの集まり。
今年は、感染対策をしっかりとした中、たくさんのお客様をお迎えしました♪

浜田山会館は、シニパラでも何度か練習で利用している場所。
練習には充分な広さですが、両団総勢70人を超えるメンバーと、
100名を超えるお客様を迎え、ビッシリ満員となりました(^^)

コモドさんのまとまりのあるフレッシュな演奏に続いて、
シニパラのパワーと人生経験にモノを言わせた演奏(笑)
そして、両団合同の大編成での演奏!

●曲目
♪潮煙
♪刑事ドラマ・テーマ集
♪ダンシングクイーン
♪サンバ・テンペラード

合同演奏
♪ドラゴンクエスト序曲
アンコール
♪五月の風

●メンバー
♪Cond:1
♪Pic & Fl:5
♪Ob:1
♪E♭Cla&B♭Cla:8
♪A.Sax:3
♪T.Sax:2
♪B.Sax:1
♪Hr:5
♪Tp:4
♪Tb:3
♪Eup:3
♪Tuba:2
♪E.Bass:1
♪Perc:4
♪ステージ・マネージャー:1

昨年の合同練習会以来となる方、
その後お互いの定期演奏会で受付などで交流を続けた方、
皆さん久しぶりの再会や、初めての出会いを堪能されていました♪

シニパラ単体の演奏では、定演と並行での練習で充分な時間が取れなかった中でも、
まずまずの仕上がり、何よりシニパラらしいアツい演奏ができたのではないでしょうか。
この合同イベントでは、コモドウィンズさんの演奏を聴き、
その取り組み姿勢に刺激を受け、初心を思い起こさせられます。
また、コモドウィンズさんも、シニパラのパワーを目にして、
いつか大編成で大曲に臨む日を迎えたいと決意を新たにしていました。

この後は、両団とも秋の定期演奏会に向かいます。
お互いに演奏をたたえ合い、浜田山を後にし、
明日からまたそれぞれの課題に取り組んでいきます(^^)

(記:あずさ) 

久しぶりのゲネプロ♪

81vhHqIO12L.jpg

6月5日(日)
気温もそれほど高くなく比較的過ごしやすい陽気の中、
久しぶりとなる高井戸に40人が集まりました♪

この日は、来週に控えた合同演奏会を前にゲネプロを行いました。
それほど広くない練習室にビッシリ集まったメンバーは、
最後まで個人練習に余念がありません。
当日の進行説明、曲の注意事項の確認の後いよいよゲネプロ。
チューニング・ご挨拶から始めると、やっぱり緊張感が漂います。

最近テンポを少し早めにした曲もあり、若干戸惑う方もいましたが(^^;)、
その後の返しの中でしっかり確認し、万全の(?)仕上がりで臨みます♪

定演とは別に、お客様との距離が近い発表の場は、団員の楽しみです。
去年の定演の後取り組んできた曲、久しぶりに引っ張り出してきた曲、
しっかり準備をして、来週皆さまにお届けいたします(^^)

合同演奏会のご案内はこちら

(記:あずさ)
プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR