第3回定期演奏会開催!
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブルの、
第3回定期演奏会が開催されました♪
「どこかで聴いたことのある音楽」がテーマです。
●於:練馬文化センター 小ホール
●日時:2014年11月16日(日)14:00開演
●曲目
♪第一部 シンフォニック・ステージ
1.歌劇「ローエングリン」より第三幕への前奏曲
2.天国の島
3.亡き王女のためのパヴァーヌ
4.歌劇「トゥーランドット」より
1.スカイ・ハイ
2.リトル・マーメイド・メドレー
3.リヴァーダンス
4.お酒ソング・コレクション~酔奏楽のための~
5.スペイン
アンコール
1.Desperado
2.また逢う日まで
●メンバー
♪Pic&Fl:6
♪Ob&E.Hr:2
♪E♭&B♭Cla:7
♪Bass Cla:1
♪A.Sax:3
♪T.Sax:1
♪B.Sax:1
♪Hr:4
♪Tp:4
♪Tb:6
♪Eup:2
♪Tub:1
♪Str.Bass&E.Bass:1 ♪Perc:7
ステージ・マネージャー:1
司会:1
受付:4
撮影:2
イラスト:1
メインの「トゥーランドット」は、
年初から毎回必ず練習して来た曲。
譜面どおり吹くだけでは完成とはならないこの曲、
長い時間をかけて細かな表現を随所につけて行き、
シニパラならではの「トゥーランドット」になりました。
お楽しみいただけましたでしょうか(^^)
その他の曲も、全体に難易度は高く、
どこまでできるのか不安もありましたが、
メンバーはキッチリ本番に間に合わせてくれましたね♪
打ち上げの席で、何人かのお手伝いの方とお話しましたが、
「トラに行くと、普通は2~3回しか練習に行かないが、
ここは本当に楽しくて、出来る限り参加し、勉強になった。」
「指揮者が泣いているのを見て、もらい泣きしてしまった。」
といった感想をいただき、本当にうれしく感じました♪
自分達の中だけではわからないこと。
外から見てくださる方の言葉で、ウチのよさを再認識しました。
この日も、決してうまくいったことばかりではなかったのですが、
それを上回るたくさんの奇跡。
何より、気持ちが入った演奏会でした♪
これからも、多くの課題があると思いますが、
楽しみの方が大きい、そんな予感がしました♪
そして、演奏会後のミーティングでは、
さっそく次回演奏会の候補曲が配付され、
次に向けて走り出したシニパラでした(^^)
(記:あずさ)
スポンサーサイト