第5回定期演奏会開催!
2016年10月2日(日)
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブルは、
第5回目の定期演奏会を開催しました♪
●於:杉並公会堂 大ホール
●日時:2016年10月2日(日)14:00開演
●曲目
♪第一部 シンフォニック・ステージ
1.「威風堂々」第一番
2.オンブラ・マイフ
3.春の猟犬
4.「カルメン」組曲
♪第二部 ポップス・ステージ
1.モンスター・ハンターより「英雄の証」
2.フライデーナイト・ファンタジー
3.ルパン三世のテーマ
4.ニュー・シネマ・パラダイス
5.ジャパニーズ・グラフィティーⅩ「時代劇絵巻」
6.宝島
アンコール
1.ムーンリバー
2.また逢う日まで
●メンバー
♪Cond:1
♪Pic&Fl:5
♪Ob&E.Hr:2
♪B♭Cla:8
♪Bass Cla:1
♪A.Sax:2
♪T.Sax:1
♪B.Sax:1
♪Hr:4
♪Tp:5
♪Tb:5
♪Eup:2
♪Tub:1
♪Str.Bass,E.Bass&Guitar:2 ♪Perc:8
ステージ・マネージャー:1
司会:1
受付:6
撮影:2
(満員のお客様)
昨年までの練馬文化センター小ホールから、
今年は地元杉並公会堂の、しかも大ホール!
一番の心配は、集客でした・・・。
しかし!
予想を遙かに上回る900人のお客様を集め、
アンケートやパンフレットが足りない事態に(^^;)
本当にありがたいことです・・・。
本番では、もちろん最後までできなかったことや、
いつもはうまくいっているのに、本番ではできなかったこともあります。
でも、本番が一番よかったこともたくさんあります。
本番をベストにできる力。
それがシニパラなんですね(^^)
なにより、お客様に「団員が楽しんでいる姿を見てこちらも楽しくなった。」
と言われたのがうれしかったですね。
団員が楽しく演奏し、それが見ている方にも伝わる。
シニパラの目指す姿です(^^)
そして、本番の出来不出来にかかわらず、
これまでの活動を振り返り、皆に感謝する機会。
様々な思いに、涙腺ゆるゆるの方々もチラホラ・・・。
打ち上げでのその姿こそが、シニパラなんだと思いますね。
これからも、ステキな団であり続けましょうね(^^)
(記:あずさ)
スポンサーサイト