fc2ブログ

カルロス菅野さん登場!



5月14日(日)
荻窪地域区民センターに30人が集まりました♪
いえ、正確には32人です。
そう、この日はいよいよカルロス菅野さんと、
マネージャーさんがいらっしゃったのです(^^)

カルロス菅野クリニック♪
シニパラにとっては、久々の外部講師を迎えての緊張の日です(^^;)
みなさん緊張からか、いらっしゃる前から浮き足立ってます(汗)

そしてクリニック本番。
いやあ、こんなにラテンがわかっていなかったんですね(^^;)
2-3、3-2というクラーベのリズム♪
それは、そのリズムを叩く、奏でるということでなく、
それを意識して縦をはめていくということなんですね(^^)

曲も見ていただきましたが、メトロノームを使っての練習方法だったり、
パーカッション・パートにソリを教えていただいたり。
予定の2時間をはるかに超過してのアツい練習でした♪

これで「楽しかったね(^^)」で終わらせてはダメですね。
定演に向けて、ずっとクラーベを感じて練習に励みましょう♪

カルロス菅野さん、ありがとうございました(^^)



(記:あずさ)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

senipara

Author:senipara
シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル
http://www.senipara-w-e.org

東京都内、主に杉並区を中心に活動する、年齢制限なしの吹奏楽団
「アツく」「楽しい」演奏がモットーです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR