カルロス菅野さん登場!
5月14日(日)
荻窪地域区民センターに30人が集まりました♪
いえ、正確には32人です。
そう、この日はいよいよカルロス菅野さんと、
マネージャーさんがいらっしゃったのです(^^)
カルロス菅野クリニック♪
シニパラにとっては、久々の外部講師を迎えての緊張の日です(^^;)
みなさん緊張からか、いらっしゃる前から浮き足立ってます(汗)
そしてクリニック本番。
いやあ、こんなにラテンがわかっていなかったんですね(^^;)
2-3、3-2というクラーベのリズム♪
それは、そのリズムを叩く、奏でるということでなく、
それを意識して縦をはめていくということなんですね(^^)
曲も見ていただきましたが、メトロノームを使っての練習方法だったり、
パーカッション・パートにソリを教えていただいたり。
予定の2時間をはるかに超過してのアツい練習でした♪
これで「楽しかったね(^^)」で終わらせてはダメですね。
定演に向けて、ずっとクラーベを感じて練習に励みましょう♪
カルロス菅野さん、ありがとうございました(^^)
(記:あずさ)
スポンサーサイト