強化練習2日目♪
強化練習2日目!!
連休最終日のため昨日の人数からはちょっとだけ淋しい感じでしたが、
連休最終日のため昨日の人数からはちょっとだけ淋しい感じでしたが、
ここプロフェッショナルパーカッションにて、熱ーーーーい合奏が繰り広げられました♪
メイン曲の「蝶々夫人」に始まり2部のpops曲まで、
メイン曲の「蝶々夫人」に始まり2部のpops曲まで、
いつも以上にマエストロの激が飛ぶ飛ぶ(^_^)
あぁ、ここはこういう解釈だからこう吹くんだよね、、、とか、
あぁ、ここはこういう解釈だからこう吹くんだよね、、、とか、
この記号にはこういう意図があるんだな、なーんて改めて気付かされたり♪
みなさん「あーーーーーっ、キッツい」「もぉダメだーーーーー」などと、
みなさん「あーーーーーっ、キッツい」「もぉダメだーーーーー」などと、
弱音を吐きつつも何気に食らい付いていってます。
だってネ、好きでやってることですから、
だってネ、好きでやってることですから、
仕上り具合いにワクワクしますよネ♪
2日間の強化練習を乗り切った後には、恒例の決起集会ーーーー!!
今回は高円寺「かき小屋」さんにて。
ワタクシの至らぬポカミスがあったにも関わらず(^-^;、
2日間の強化練習を乗り切った後には、恒例の決起集会ーーーー!!
今回は高円寺「かき小屋」さんにて。
ワタクシの至らぬポカミスがあったにも関わらず(^-^;、
温かく対応していただけたお店のスタッフさま、
そしてシニパラの仲間たちに感謝!!
いつもの如く和気あいあいと2次会まで夜はふけて行きます(^_^)
いつもの如く和気あいあいと2次会まで夜はふけて行きます(^_^)
(前日の反省会に居合わせた絵描きさんによるP氏とR女史の似顔絵)
思考が変われば音色が変わる、音色が変われば音楽が変わる。
私たちが今表現できることは一期一会。
でも、今できることのすべてを音に込めてお届け出来るなら、
これ以上に嬉しいことはありません。
12/1(日) シニア・パラダイス・ウィンド・アンサンブル第8回定期演奏会
@杉並公会堂大ホール にてお会い出来るのを楽しみにしています♪
今回も楽しい演出盛りだくさん!!でお届け致しま~~~す(^_^)/
本日のblogは呑んだくれマエストロに代わり 、
同じく呑んだくれclaさのちゃんがお届け致しました(^-^;
スポンサーサイト