のびのびゲネ♪
11月21日(日)
シニパラは、来週に迫った定期演奏会に向け、
ほぼ全員出席の42人の他、ステマネさん、司会の方を集め、
久我山会館にてゲネプロを行いました♪
この日も、打楽器をレンタルし、全体感の練習、
そして司会を入れての全曲通しです。
何度も繰り返してきた光景ですが、やはり緊張しますね(^^;)
中でも、メインのイタリア奇想曲。
吹奏楽で表現するには大変難しい曲で、
最後まで納得いくところまでは極められなかったかもしれませんが、
それでも、ここまでやってきたことを思い出し、感慨深い想いです。
そして!ステマネさんからも、
「イタ奇の緊張感から解放されて楽しすぎる」と言われたポップス・ステージ。
これぞシニパラの真骨頂と、のびのび吹きまくります(笑)
懐かしいナンバーやスタンダードから、最新のニュース番組テーマまで。
きっと、お越しいただいたお客様にも楽しんでいただけるはず(^^)
「練習するにつれ、曲が愛しくなってきた」と言われた方もいました。
愛すべき曲たちとも、もう少しでお別れですね。
残すは、前日の個人練習を経て、そして本番。
ここまで来たら、後は思いっきり楽しみましょう♪
(記:あずさ)
スポンサーサイト